池田サッカースポーツ少年団

2020.12.5 U-11

2020年12月5日(土)
山梨県U-11リーグ第1、2節
 
甲府・峡東グループ2:千塚ファミリークラブ、レドンドFC、山城SSS、石田SSS、甲府西Jr、JFC青桐
 
会場:山城小グラウンド
天気:晴れ
試合時間:15-5-15
 
池田SSS vs. 山城SSS (9:40 K.O.)
△4-4 (2-2、2-2)
〔スタメン〕1、3、4、12、13、15、23、26
〔得点〕23(前半12)、4(前半13)、12(後半6)、23(後半12)
〔交代〕26→24(後半8)
 
池田SSS vs. 甲府西Jr (11:50 K.O.)
〇4-0 (1-0、3-0)
〔スタメン〕1、4、12、13、15、23、24、26
〔得点〕24(前半7)、12(後半6)、23(後半8)、27(後半13)
〔交代〕24→31(後半4)、26→3(後半7)、23→25(後半9)、4→27(後半10))
 
フレンドリーマッチ(15min.)
池田SSS vs. 山城SSS (13:50 K.O.)
●0-2
〔スタメン〕23、25、26(GK)、27、28、30、31、33
 
池田SSS vs. 山城SSS (14:10 K.O.)
●1-3
〔スタメン〕23、24、25、26、27、28、30(GK)、31
〔得点〕24(6min.)
 
池田SSS vs. 山城SSS (14:30 K.O.)
●1-3
〔スタメン〕23、24、25、26、27、28、30(GK)、33
〔得点〕24(6min.)
〔交代〕33→31(6min.)
 
12月に入り世の中がせわしない中、我ら池田SSSも過密日程になっている。この状況は、選手たちにとって幸せであり、楽しんでいる。指導者、保護者はあばちゃばあばちゃば。。。
1試合目は、両チーム打ち合いを制することなくシーソーゲームの痛み分け。先制を許したものの、すぐさま取り返して見せた。池田特有の、先制されたら下を向く癖からの脱却をやってのけた。これは大きな収穫だ。
2試合目は、4年生のも大いなる活躍もあり見事クリーンシート。全員攻撃、全員守備が見事はまった。攻撃陣はしっかり前を向き、守備陣は相手攻撃の芽をしっかり摘んだ。
まだ成長過程ではあるが、結果がついてきつつある。
過密日程ではあるが、各学年刺激し合い切磋琢磨してこの冬を乗り切ってほしい。
 
 
コーチ、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

2020/12/5